- 「偶然」はどのようにあなたをつくるのか
-
すべてが影響し合う複雑なこの世界を生きることの意味
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784492048115
[BOOKデータベースより]
人生は自分次第だなんて、大嘘である。私たちは何もコントロールしていないが、あらゆることに影響を与えている。カオス理論や進化生物学、歴史、哲学など、多様な知見を縦横無尽に渉猟し、世界の成り立ちや人生について考えさせる、壮大かつ感動的な書。
第1章 はじめに
第2章 何を変えてもすべてが変わる―もつれ合って存在するなかでの個人主義の妄想
第3章 万事が理由があって起こるわけではない―偶然とカオスが推進する世界で偶発性が幅を利かせる理由
第4章 私たちの脳はなぜ現実を歪めるのか?―因果関係の単純なパターンを理解するように設計された頭の中では、ごまかしが役に立つ理由
第5章 制御も予測も不可能な人間の大群―自己組織化臨界性がブラック・スワンを生み出す理由
第6章 ヘラクレイトスの不確実性の世界―複雑で常に変わり続ける世界における確率の限界
第7章 物語を語る動物―物語バイアス、信念、カオス的な世界での合理的な決定理論の限界
第8章 地球の籖引き―地質が私たちの運命を決め、地理が私たちの進路を変える
第9章 誰もがチョウのように―あなたも含めて、誰もが絶えず私たちの世界を変えている
第10章 私たちの人生を支配する時計と暦―わずか一瞬の差であっても、タイミングは世界を変えるような影響を及ぼす
第11章 計量化と馬鹿げた方程式―人間社会を理解するよりもロケット科学のほうが易しい理由
第12章 自由意志は世界を変えられるのか?―人生は最初から決まっているのか、それとも、私たちは自由に未来を選べるのか?
第13章 私たちのすることのいっさいが大切な理由―カオス的で絡み合ったこの世界における不確実性の利点
人生は自分次第だなんて、大嘘である。
私たちは何もコントロールしていないが、あらゆることに影響を与えている。
カオス理論や進化生物学、歴史、哲学など、多様な知見を縦横無尽に渉猟し、
世界の成り立ちや人生について考えさせる、壮大かつ感動的な書。
あなたの人生は偶然が支配し、この世界は成り行きの産物である。
成功や失敗も、進化も歴史も、小さな偶然の積み重ねに左右されている。
なのに、なぜ私たちはそこに理由や目的、秩序があると信じてしまうのか?
このような世界を生きることに、どんな意味があるのだろうか?
あなたのすべての行動は、たとえそれがどんなに些細なものであっても、
常に世界に影響を与え続けている。
世界はカオス的であり、人生は偶然によってつくられるからこそ、豊かで価値があるのだ。
『フィナンシャル・タイムズ』紙や『ニュー・サイエンティスト』誌、
ジョナサン・ゴットシャル(『ストーリーが世界を滅ぼす』著者)、
ショーン・キャロル(『量子力学の奥深くに隠されているもの』著者)など、
各紙誌や識者が絶賛する、人生の指針となる「偶然礼賛」の書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- みんなのPython 第5版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】




























