2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です
新事実 認知症になるかどうかは「奥歯のかみ合わせ」次第! 自宅でできる歯のケア!

講談社
鮎川保則

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年11月
判型
46
ISBN
9784065412411

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

九州大学大学院歯学研究院の鮎川保則教授の研究室にて、65歳以上の約2万2000人について、奥歯のかみ合わせとアルツハイマー型認知症の診断時期を照らし合わせ、奥歯のかみ合わせが一部失われた人は、認知症の症状が1.34倍あらわれやすく、前歯も含めてかみ合わせが全くない人だと1.54倍認知症になる確率が高いことがわかったと論文で発表しました。つまり、奥歯のかみ合わせがない人は、認知症になる割合が5割近く高くなるのです。

「え! 奥歯1本抜けちゃった! まずい!」と思う人もいるかもしれませんが、本誌では奥歯のかみ合わせとはどういう事か、そして認知症になりやすい奥歯のかみ合わせとはどういうものかをマンガを用いてわかりやすく解説しています。また、なぜ奥歯のかみ合わせが失われると認知症になりやすいのかも解説しています。

さらに認知症だけではなく、昨今の研究では口腔機能の低下が、「奥歯がないことで踏ん張れず転倒⇒骨折⇒寝たきりのリスク」「誤嚥性肺炎」「糖尿病」「高血圧」 などに影響を与えることがわかってきました。
つまり、歯の健康が人間の認知能力や身体能力、健康にまで大きな影響を与えるのです。そして、毎日の歯のケアがあなたの健康寿命を伸ばすことにつながるのです。
歯の本数と認知症の関わりは以前より指摘されていましたが、今回は「奥歯のかみ合わせ」が認知症と関わりがあるという新事実について紹介しています。
また、コラムでは「寝る前の1杯」としてどんな飲み物が適当かなどにも触れています。さて、寝る前にワインを飲む人と焼酎を飲む人、どちらが虫歯になりやすいでしょう。

本書では、一般の人に向けて最新の歯の情報やケア法を一部マンガなどを用いてわかりやすく解説します。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント