- 青い記念碑 教えるとは希望を語ること 1960年代の北見北斗高生・札幌開成高生への〈ことば〉と小池喜
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784909281715
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 菅江真澄『鄙廼一曲』小論集
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- 金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- 聖書に聴く「人生の苦難と希望」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
- 森山大道写真集『1980年代 余話』
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
- 近現代日本経済史 上巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年05月発売】
[日販商品データベースより]
ルイ・アラゴン、ロマン・ローラン、ゴーリキー、ドストエフスキー、ジャン・タルデュー、竹内好、丸山眞男、堀田善衛、中野重治、古在由重、小池喜孝……
「60年安保」の熱気が冷めやらぬ北海道の高校で、そのとき教師は何に悩み、何を生徒に伝えたのか?先人たちの〈勁いことば〉によって自他と真摯に向き合った国語教師の北見・札幌での青春の記録。