この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校理科授業づくりアイデア大全
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ネットサービスの活用によるわかりやすい授業。クラウドによる意見の共有で深まる学習。アプリやセンサ機器で印象に残る観察・実験。ツールやAIの活用による校務のDX化。
イントロダクション(ICT授業開き1 授業1単位時間の学び〜カメラ・動画・スライド・共有機能〜;ICT授業開き2 授業1単位時間の学び〜デジタル教科書・動画サイト・授業支援アプリの活用〜 ほか)
第1章 ネットサービスを活用した理科授業(生徒の情報収集に基づいた実験;インターネット検索で注意すべきこと〜学校における指導体制〜 ほか)
第2章 ICTを活用した観察・実験(センサ実験器具の種類;センサ実験器具を活用する準備 ほか)
第3章 ICTを用いた協働・対話的な授業づくり(概略解説 ロイロノート〜理科教育を深める、深まる〜;事例 ロイロノート〜自然観察での活用でマイフィールドを記録〜 ほか)
第4章 学校のデジタルトランスフォーメーション(デジタルとアナログを効果的に使い分ける;ペーパーレス化を目指した授業 ほか)