この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- (仮)罪と罰の古代史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 「ちゃんとしなきゃ」が止まらないあなたに贈る 頑張れない日の休み方レッスン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版 新版 池上彰が読む「イスラム」世界
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- アロイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
医療・研究用には不可欠な規制薬物・麻薬。同時に、その横流し、密造、密輸、乱用による悪事も絶えることがなく、国際条約体制もその対応のために進化し続けている。麻薬をめぐって世界で起きた事例を軸に、国際社会の薬物対応の原点を理解する。麻薬をめぐって世界中で起きた事実の記録と、それぞれの時代に起こった事柄と対策、現状、未来に向けての課題を浮き彫りにする。世界中で無責任な薬物の娯楽目的の使用を合法化しようとする風潮を抑止するため、必読の書。多面的な麻薬の姿を改めて問い直し、現代に生きる鎮痛・治療の役割、20世紀以降