- グリーン・ニューディールを勝ち取れ
-
気候危機、貧困、差別に立ち向かうサンライズ・ムーブメント
せせらぎ出版
ヴァルシニ・プラカシュ ギド・ジルジェンティ 朴勝俊 山崎一郎 長谷川羽衣子- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784884163242
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二胡上達を目指す曽朴の二胡教則本 初級編 改訂新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- だから唄おう
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 二胡基礎の基礎入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】


























[日販商品データベースより]
本書『グリーン・ニューディールを勝ち取れ』は、気候危機の解決に向けて米国で立ち上がった、グリーン・ニューディールを推進する学生運動「サンライズ・ムーブメント」のリーダーたちが編者です。彼らの呼びかけで、第一線で活躍する気候活動家やジャーナリスト、研究者が、気候変動の大惨事を回避するためには何が必要なのか、それを運動として政治として実現するにはどうすればよいのかを、様々な角度から論じています。
大部分の著者は、アメリカでZ世代・ミレニアル世代とよばれるハイティーンから30代半ばの若者世代です。サンライズ・ムーブメントの共同創設者であるヴァルシニ・プラカシュや、グリーン・ニューディール政策の立案者であるリアナ・グン=ライトなどが執筆しています。また、ノーベル賞受賞経済学者のジョセフ・スティグリッツや、反グローバリゼーションのジャーナリストであるナオミ・クライン、国際的に著名な環境保護主義者のビル・マッキベンなども執筆陣に加わっています。貧困や人種差別に立ち向かい連帯を実現しなければ気候危機は解決できません。他方でグリーン・ニューディールによって実現できる正義の経済を描きます。
※本書は、2021年12月に那須里山舎から発売された『グリーン・ニューディールを勝ち取れ』を、せせらぎ出版から再発行したもので、内容はまったく同じです。