この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザインあ展neo
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- IRベーシックブック 2025ー26年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- Excelで気軽に移動現象論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】





























[日販商品データベースより]
島根県立石見美術館開館20周年記念企画展「加藤泉 何者かへの道」(2025年)の図録。展覧会は、島根県出身の加藤泉(1969年〓)による、大規模な回顧展である。「人がた」と称される、人間のような、その幼生のような独自のモチーフの絵画で知られる加藤泉。展覧会では、その絵画の変遷が時代を追って多数紹介される。また、ソフトビニールやプラモデルを用いた立体作品、スケールの大きな木彫作品を中心とするインスタレーション、音楽活動やプロダクトなども紹介された。
見る人それぞれの感情を揺さぶる自由な表現は、ユーモアを伴いながら神話や土着性をも思わせる稀有な芸術世界でもある。
人類学者の石倉敏明の論考、加藤へのインタビューなどとともに、個展の全作品が図版掲載された本書は、まさに加藤泉の全貌を総覧できる一冊である。