この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バイリンガル版デラックス ブルーロック 1 BLUELOCK
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- 逃げないカワウ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年11月発売】
- 明治大正凸凹地図で訪ねる東京
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 日本が好きだから「反グローバリズム」宣言!(仮)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
〈昭和前期に活躍した関西の茶道具職人たちの事典〉
〈あまり語られることのなかった職人たちの人となりを語る〉
近代の茶の湯について語る書籍は昭和の終わり頃より出版されていますが、その多くが東京を中心とした内容です。さらに、千家十職を除く、茶の湯道具を制作する職人について記したものはほとんどありません。しかし、近代には茶人や数寄者に寄り添い、好み物や写し物などを制作した職人が数多くいました。本書では、大正から昭和前期の関西を中心とした茶道具を制作した職人について、その人となり、作品などを紹介します