ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
知的生きかた文庫
三笠書房 竹田理絵
点
茶道500年の叡知に学ぶ!世界中で「抹茶」がブームとなり、日本の伝統文化「茶道」が注目されています。いまや日本を訪れる外国人旅行者数は、年間約4,000万人という時代。もし、外国の方から、日本の文化や茶道について質問されたら、あなたはどれくらい答えられますか?・抹茶はどのように作られるのか?・茶道の美しい動き(お点前)はなぜするのか?・お茶室の入口、躙り口はなぜ小さいか?・表、裏、武者小路……どこが違うのか?・茶道の精神――和敬清寂って何?……本書では、世界30カ国、7万人に指導をしてきた「グローバル茶道家」が、日本人なら絶対知っておきたい「茶道知識」をわかりやすく解説します。おもてなしの心、美意識、振る舞い、歴史、千利休の教え、お茶会の作法……この一冊で、「教養としての茶道」に触れてみてください。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
滝本久栄
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年07月発売】
大村泰
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
浅沢英
価格:935円(本体850円+税)
【2025年10月10日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
茶道500年の叡知に学ぶ!
世界中で「抹茶」がブームとなり、日本の伝統文化「茶道」が注目されています。
いまや日本を訪れる外国人旅行者数は、年間約4,000万人という時代。
もし、外国の方から、日本の文化や茶道について質問されたら、
あなたはどれくらい答えられますか?
・抹茶はどのように作られるのか?
・茶道の美しい動き(お点前)はなぜするのか?
・お茶室の入口、躙り口はなぜ小さいか?
・表、裏、武者小路……どこが違うのか?
・茶道の精神――和敬清寂って何?……
本書では、世界30カ国、7万人に指導をしてきた「グローバル茶道家」が、
日本人なら絶対知っておきたい「茶道知識」をわかりやすく解説します。
おもてなしの心、美意識、振る舞い、歴史、千利休の教え、お茶会の作法……
この一冊で、「教養としての茶道」に触れてみてください。