- 老化を止めるウォーキング
-
- 価格
- 670円(本体609円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784813086505
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老化は腎臓で食い止める! 腎機能を自分で強化する名医のワザ
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年09月発売】
- 面白いほどわかる老化の新常識
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2022年10月発売】
- カーブス体操
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年10月発売】
- 決定版!老化を食い止める名医のワザ
-
価格:690円(本体627円+税)
【2021年08月発売】
[日販商品データベースより]
老化を食い止めるためのカギとなる3要素。それが「腎機能」「自律神経」「毛細血管」です。これらをまとめて高める最強の運動が「老化を止めるウォーキング」です。
本書記載の「老化を止めるウォーキング」は、ハーバード大学医学部客員教授である根来秀行氏が同氏の研究室やその他の研究成果をもとに編み出したウォーキング法で、その健康効果には十分な科学的根拠があります。
また、本誌の後半では、「腎臓力」「自律神経力」「毛細血管力」を高めるための生活習慣を解説。「老化を止めるウォーキング」と同時に行うことで、相乗効果が得られます。どんなに優れたメソッドでも実践できなければ意味がないので、日常生活にすぐに取り入れられるものばかりを厳選しています。
コンテンツ
巻頭特集
・著者・巻頭インタビュー 人はなぜ老いるのか? 老化のメカニズムを徹底解説
・巻頭特集1 老化の進行を遅らせるカギは「腎臓」「自律神経」「毛細血管」にあり
・巻頭特集2 根来式「老化を止めるウォーキング」のすごい若返り効果とは?
第1章 根来式「老化を止めるウォーキング」
・「老化を止めるウォーキング」の4つのポイント
・「老化を止めるウォーキング」(初級編)
・「老化を止めるウォーキング」(中級編)
・「老化を止めるウォーキング」ができないときに! つま先エクササイズ& 太もも締めエクササイズ
第2章 根来式「老化を止めるウォーキング」の効果を高める生活習慣
腎臓力を高める習慣
・腹「7〜8分目」で長寿遺伝子が活性化
自律神経力を高める習慣
・即効性抜群! 根来式呼吸法
・マインドフルネス瞑想で副交感神経のスイッチをオン
毛細血管力を高める習慣
・老けない睡眠時間は7時間
・血糖値を急激に上げない食事を実践する
その他
・カルシウムとビタミンの摂取でストレス撃退!
・脳の老廃物を取り除いて認知症を予防 ほか