- 究極の損得勘定 2
-
楽に、楽しく生きる1%の仲間たちへ
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784909979865
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私小説
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- たびじ
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年06月発売】
- ぼくたちの報復
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年08月発売】
- 映画ノベライズ 岸辺露伴は動かない 懺悔室
-
価格:748円(本体680円+税)
【2025年05月発売】
- わたしの、本のある日々
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
すべてのものに感謝し、“たんたん”と生きれば、幸せで、楽な人生。
書店では入手不能だった「名著」が待望の復刊!
大反響の“得する法則”を、さらに実践的に解説!
日本の教育システムは、「手に入っていないもの」を挙げ、
「それを手に入れることが幸せ」と教えてきました。
しかし、「すでにたくさんのものをいただいている」
「すでに十分恵まれている」との考え方に至った人たちも、
わずかながら(それを象徴的に「1%」と表現しました)存在します。
「すでに十分恵まれている」「普通にたんたんとした日々が幸せ」という
「幸せ論」もあるのです。(「はじめに」より)