- ハイヤーパーパス
-
革新的な組織創造のための8ステップ
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
ロバート・E.クイン アンジャン・V.タコール 國部克彦 粟野智子- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502546518
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成果をあげる経営陣は「ここ」がぶれない
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- アカウンタビリティから経営倫理へ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年12月発売】
- CSRの基礎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ハイヤーパーパスの核は、本物(authentic)かどうかだ。自分の存在意義を探っていって、本物の何かを発見したとき、それがあなたのパーパスになります。それを判断基準として行動を続ければ、必ず賛同者が現れて組織が変わります。
第1部 ハイヤーパーパスの経済学(見えないものを見る;ハイヤーパーパスがすべてを変える;ハイヤーパーパスを持った組織を想像する;利己心の変容;経済学の再設計;なぜ誰もがそれをしないのか?)
[日販商品データベースより]第2部 パーパス主導型組織を構築するための8ステップ(ステップ1 パーパス主導型組織を構想する;ステップ2 パーパスを発見する;ステップ3 本物(オーセンティシティ)というニーズに応える;ステップ4 ハイヤーパーパスを一貫性のある判断基準に変える;ステップ5 学習を刺激する;中間管理職をパーパス志向型リーダーに変える;人々をパーパスに結びつける;ポジティブ・エナジャイザー(エネルギーを与える人)を解き放つ;行動をよく起こす:よくある質問への回答)
パーパスとは、本来、個人のパーパスであり、それをどうやって他者に伝えて、組織の共通のパーパスにまで育て上げるのかが問題であり、そのための8つのステップを提示する。