この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人物往来
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 続・人物往来
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 先人の知恵に学ぶ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年07月発売】
- やさしく弾ける弦楽トリオ・アルバム
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
- 第二の人生は田舎暮らしで
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年11月発売】





























[日販商品データベースより]
旅は道ずれ、世は情け!と申します。一人旅もいいかと思いますが、やはり旅は家族、あるいは気のあったグループで行く方が何倍も楽しい。この本の内容は、これまでに旅した中で印象の深かった事例について、記録や写真、それに記憶をたどりながら、著述したものです。
このところ「オーバーツーリズム」の問題がマスコミに取り上げられています。観光立国としては、有り難い話ですが、そのマナーの悪さに迷惑を蒙っている人々も多いと聞きます。現在、魅力ある旅行先ランキング第一位は日本であるという。それだけ日本には、自然や歴史、文化、風習、それに「おもてなし」の心など、他の国にはない魅力がいっぱいあるということでしょう。日本人には外国人が持っていないものが多くある。それは誠実さと品格です。また、他を思いやるやさしさと親切心です。
私たち夫婦は、外国にも旅行しましたが、やはり日本が一番です。皆さんも日本の良い所を見つけて国内旅行を楽しんでください。