- 表面分析技術選書 走査プローブ顕微鏡/分光法 第2版
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784621312018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食品添加物インデックスPLUS 第7版
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2025年11月発売】
- 法と心理 第25巻第1号
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 年報医事法学 第40号
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
- Excelで気軽に化学工学 第2版 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- JAPIC一般用医薬品集 2026
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
走査プローブ顕微鏡(SPM)は、nmレベルに細く尖らせた探針(プローブ)を試料表面に沿って走査させ、試料表面からしみ出す物理量を計測することで、その形状や性質を観察する手法である。近年、SPM技術の進展によりさまざまな走査プローブ分光法(SPS)が開発され、単原子レベルで物理的化学的特性を定量評価する科学分野が生まれてきている。
正しい測定を行うためにはどうしたらよいのか、応用例を挙げながら詳細に解説する。