この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文系渡来人の国・日本(仮)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年12月発売】
[日販商品データベースより]
「イチから知りたい 日本のすごい伝統文化」シリーズ第10弾は「書道」。学校で必ず習う書道(習字)。しかし、筆に墨で文字をつづる書道は、現代生活になじみがなく、「難しい稽古事」として認識されていることが多い。冬休みの書きぞめの課題が毎年いや、という人も少なくないのでは。けれども、書道は本当はもっと自由で楽しいもの。学校で習う楷書だけでなく、草書を書いてみるのもおもしろい。また、書道は「鑑賞」するおもしろさもある。書道展に行くと、そこにある書はもう字というより絵。本書で書道の魅力をぜひ知ってください!全ページ