この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プリンス自動車工業の歴史
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2023年11月発売】
- ニッサンセドリック/グロリア 新装版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年06月発売】
- プリンス自動車工業の歴史 増補三訂版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年09月発売】
- 交通システム工学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1918年に三菱A型を生産した三菱造船神戸造船所は、世界大戦後には東日本重工業、中日本重工業、西日本重工業に分社化されるが、1964年には合併して三菱重工業となった。その後、自動車専業体制の確立のため、三菱重工業の自動車事業本部を分離するなどして1970年に三菱自動車工業が設立され、55周年を迎えた。本書は、三菱A型が完成してから100年に及ぶその足跡をまとめている。全国書店300部 限定配本。
三菱自動車工業の歴史
[日販商品データベースより]カタログでたどる 三菱のクルマたち(ヘンリーJ;ジープ;軽三輪レオ;三菱500・コルト系;ギャラン系;ミニカ系;デボネア系;ミニキャブ系;デリカ系;ランサー系 ほか)
【三菱自動車設立55周年】1918年に三菱A型を生産した三菱造船神戸造船所は、世界大戦後には東日本重工業、中日本重工業、西日本重工業に分社化されるが、1964年には合併して三菱重工業となった。その後、自動車専業体制の確立のため、三菱重工業の自動車事業本部を分離するなどして1970年に三菱自動車工業が設立され、55周年を迎えた。本書は、三菱A型が完成してから100年に及ぶその足跡をまとめている。