この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いつもの野菜ひとつで美味レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 予約のとれない料理教室「ライクライクキッチン」の特製レシピ65 コボリ喫茶室
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- ライクライクキッチンの旅する味
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2021年11月発売】
- ごはんにかけておいしいひとさライス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日の料理に楽しみが広がる風味豊かなスパイスの使い方とレシピ。定番のおかずから副菜、万能だれ、スープやパスタ、おやつまで。
1 大きいおかず(唐揚げ七変化;ジンジャー唐揚げ ほか)
[日販商品データベースより]2 小さいおかず(きゅうりとタコのスパイシー酢の物 かぼちゃのレモン煮;パクチーとひじきの白和え ブロッコリーと卵のサラダ パプリカソース ほか)
3 スパイスだれ&スパイスミックスソルト(花椒香るねぎだれ 生姜だれ;スパイスミックスソルト 中華風 スパイスミックスソルト エスニック風 ほか)
4 スープとごはんとパスタ(魚介のカレー;ドライカレー(豚ひき肉と野菜のスパイス炒め) ほか)
5 スパイスおやつ(フルーツポンチ;カルダモンパンナコッタ ほか)
予約のとれない料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」の
いつもの味がもっとおいしくなるスパイス料理をお届けいたします。
毎日の料理に楽しみが広がる風味豊かなスパイスと使い方。
定番のおかずから副菜、万能だれ、スープやパスタ、おやつまで…
いつもとひと味違う新鮮な味わいに料理上手になった気分になれる
スパイスルールとレシピをご紹介しています。
普段使いの生姜やにんにく、黒胡椒だってスパイスです!
自由に、気軽に、いつものお料理に“ひとつまみ”加えてみてください。
<目次>
はじめに
いつもの味がもっとおいしくなるスパイスルール
〈スパイスルール1〉基本のスパイスを知る
〈スパイスルール2〉スパイスの形を知る
〈スパイスルール3〉スパイスの使い方を知る
Part1 大きいおかず
Part2 小さいおかず
Part3 スパイスだれ&スパイスミックスソルト
Part4 スープとごはんとパスタ
Part5 スパイスのおやつ
スパイス索引