この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうせあの世にゃ持ってけないんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 感情的な自分から卒業する本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- 年齢革命 閉経からが人生だ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- 75歳からやめて幸せになること
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「上機嫌部」へ、ようこそ!どんな人にもいやなことや腹が立つことはある。でもそれにとらわれてしまうと、人生損するよ!気分や感情の整え方・切りかえ方は練習しだい。上機嫌部という部活に入ったつもりになって、いつも機嫌よくいられるワザを磨いていこう!本書で身につけたワザは、きっと、これからのきみを支える力になる!
1 その感情、放っておいてはいけないよ―体と心に上機嫌の“回路”をつくろう(十代の「不機嫌人口」、増加中?;人はなぜ不機嫌になってしまうのか ほか)
[日販商品データベースより]2 そんな顔してたら、もったいない!―いつも機嫌よくいたほうが絶対「いいこと」を引き寄せる(その顔つき、その態度…誤解されてしまうかもしれないよ;自分の機嫌を損得勘定で考えてみよう ほか)
3 自分の機嫌くらい自分で上手にとろう!―感情のコントロールは最強の武器(“絶望の落とし穴”にはまらないために;小さなことにくよくよしない考え方 ほか)
4 こう考えたら、気分がよくなる!―《悩み別》上機嫌の魔法、教えます(「おはよう!」と挨拶したら不機嫌顔で無視された;すごく勉強したのに、テストでいい点が取れなかった ほか)
不機嫌で「いいこと」なんて一つもない!
わかっているのについ、もやもやイライラして不機嫌顔をしてしまうきみへ。
感情の整え方・切りかえ方は練習しだい! いやなことがあっても腹が立っても、「あえて自分から楽しみに行く」! それくらいの気持ちで、明るく笑顔でいることを心がけてみよう。
すると、ふしぎと気分がよくなり、前向きになれる!
本書は、自分の気分・感情のコントロールをワザ化して、「上機嫌」を魔法のように使えるようになるための考え方やノウハウ、トラブルシューティングを著者自身の経験を交えて紹介! 読みながら「上機嫌部」という部活に入ったつもりで取り組んでみてほしい。自分のココロを味方につける感情のコントロール術は、きみが一生幸せに生きるための最強の武器になる!
上機嫌力をつける「セルフワーク」や「おすすめ図書」、気分が上がる「音読」、上機嫌を支える「名言」も多数収録。