AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
会社はつくるより買え!

凡人が天才に勝つための究極の起業戦略

マネジメント社
尾崎健長 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784837805410

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

“もったいない精神”で、会社も人生も何度でもリボーンできる
保険会社で27年間働いた“普通のビジネスパーソン”が、50歳を目前にして一念発起。M&Aを武器に5社の再生と創業に挑み、北海道から新たな事業と雇用の芽を広げてきた。本書は、その波瀾万丈のキャリアと実践知を凝縮した一冊。
・後継者不在という“日本最大のもったいない”をチャンスに変える発想
――廃業予定が57.4%にのぼる現状を数字と事例で解説。
・ゼロから起業より堅実!〓中小企業M&Aのリアルな進め方
――ノンネームシート作成からデューデリ、表明保証まで八つのステップを徹底図解。

“人事を尽くして天命を待つ”――経営者が折れないための思考法
必要なのは、“才能”ではなく“やり切る覚悟”
著者は損害保険会社の代理店営業パーソンから独立して、損保代理店会社、自動車整備会社と次々に(後継者不在の)会社をM&Aで買収していった。また、難しい不動産投資物件を機に民泊事業を手掛け、大きく成長させていった。その結果、従業員の雇用を守り、地域経済に貢献し、会社の業績を伸ばしていった。著者の根底には、単に企業買収して経営規模を大きくしていくということだけでなく、廃業すれば雇用や地域経済社会に大きなマイナスが生じ、まさにモッタイナイという想いが強くあった。

 本書では、M&Aの過程で培ったノウハウと効果を明らかにし、表題の「会社はつくるより買え!」という結論を導いた。サラリーマンから独立して起業する、新しく会社を起こすのは常道だが、ヒト・モノ・顧客・信用という無形財産を引き継ぐM&Aという方法もあることを示した目からウロコの起業本である。全編、事実と具体的な数値を示し、その有用性をわかりやすく解説している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

誰でもできる!Dify導入ガイド

誰でもできる!Dify導入ガイド

井上健語 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年08月発売】

生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方

生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方

梶谷健人 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年02月発売】

戦略的サプライチェーンマネジメント

戦略的サプライチェーンマネジメント

ショシャナ・コーエン  ジョセフ・ルーセル  尾崎正弘 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2015年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント