ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
革命競馬
秀和システム新社 茶釜
点
血統もスピード指数も関係ない。甦るタカモト式競馬の世界。理詰めで獲れない超穴馬券ならば、この一手!ニュース馬・枠番イベント、千金のメッセージ活用法。開帳!24Vマイル3連単、2点で91万6640円。G1勝利の暗号ノート。
序章 競馬のマッチメーカーからの大きなプレゼント第1章 データが証明するG1レース勝利の暗号第2章 「いつもと違う、何か違う」それが高配当の序曲第3章 令和でも通用する昭和競馬のサインとは第4章 断トツの人気馬こそ最強の的中暗号!第5章 時事ニュースから探る好配当の暗号第6章 競馬場に行った人だけがわかる馬券のヒント第7章 競馬のマッチメーカーが使う意外な暗号
あの長嶋茂雄さんの訃報から2025年の宝塚記念の3連複2万馬券を的中!昭和から令和へ繰り返される暗号馬券の世界とは!?「マッチメーカーとは、プロレスの世界でよく聞かれる言葉です。プロレスはストーリーが重要な要素となるため、前後の物語の流れ(抗争や因縁など)を考えカードを組みます。さらには興行を盛り上げるために誰を勝たせてスターにするかなども考える重要な役割も担っていると、私は考えています。 競馬の世界もマッチメーカーが存在し、どのようにすれば競馬界が盛り上がるか考え、ストーリーを考えていると思っています」(著者) 昭和から繰り返される、競馬のマッチメーカーからの暗号馬券。その原点は、著者が信奉する、「タカモト式」で一世を風靡した故・高本公夫氏にある。「(高本氏の)著書の中で競馬は「競馬の演出者」の指示により、競馬が行なわれていると書いています。競馬の演出者、すなわち競馬のマッチメーカーの存在を考えると、圧倒的な1番人気はいとも簡単に馬群に沈んだり、超人気薄の馬が激走し、高配当馬券を演出するのも納得いきます。 競馬のマッチメーカーは私たちに、「暗号」という形で激走する馬を教えてくれます。その暗号さえ解読できれば高配当馬券を自分のものにできるのです」(著者)昭和から令和まで、著者が調べ上げた暗号馬券の内容は次のようなもの(一部抜粋)。●GIでビリになった枠・馬番は次のGI、翌年の同じGTで要注意●GTで出走取消、失格、降着になった枠も次のGI、翌年の同じGTで要注意●同じ馬主、厩舎、同姓の騎手などの入った“不自然な枠”もマーク●ハイセイコーの時代からサイン馬券は続いている●レースタイトルから読み解く的中馬券●なぜ競馬新聞には六輝(暦)が書かれているのか●場内アナウンスに隠された的中馬券のヒント●有馬記念の有名な結果「マンハッタンカフェ」と「アメリカンボス」●有名人の訃報が「弔い馬券」という形で飛び出す 他実際に、★「出走取消」「ビリ」→2024年ダービー(ダノンデサイル軸で3連単22万9910円、3連複2万1250円)★「ビリ」「不自然な枠」→2024年ヴィクトリアM(14番人気テンハッピーローズ軸で3連単91万6640円、単勝2万860円)といった、GTの超配当を的中! さらに直近では、ミスター・ジャイアンツ長嶋茂雄さんの「弔い馬券」が!★「有名人の訃報」→2025年宝塚記念の3連複2万3200円を的中! ――理詰めでは獲れない馬券をモノにする暗号馬券の真髄、ここにあり!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
血統もスピード指数も関係ない。甦るタカモト式競馬の世界。理詰めで獲れない超穴馬券ならば、この一手!ニュース馬・枠番イベント、千金のメッセージ活用法。開帳!24Vマイル3連単、2点で91万6640円。G1勝利の暗号ノート。
序章 競馬のマッチメーカーからの大きなプレゼント
[日販商品データベースより]第1章 データが証明するG1レース勝利の暗号
第2章 「いつもと違う、何か違う」それが高配当の序曲
第3章 令和でも通用する昭和競馬のサインとは
第4章 断トツの人気馬こそ最強の的中暗号!
第5章 時事ニュースから探る好配当の暗号
第6章 競馬場に行った人だけがわかる馬券のヒント
第7章 競馬のマッチメーカーが使う意外な暗号
あの長嶋茂雄さんの訃報から2025年の宝塚記念の3連複2万馬券を的中!昭和から令和へ繰り返される暗号馬券の世界とは!?
「マッチメーカーとは、プロレスの世界でよく聞かれる言葉です。プロレスはストーリーが重要な要素となるため、前後の物語の流れ(抗争や因縁など)を考えカードを組みます。さらには興行を盛り上げるために誰を勝たせてスターにするかなども考える重要な役割も担っていると、私は考えています。
競馬の世界もマッチメーカーが存在し、どのようにすれば競馬界が盛り上がるか考え、ストーリーを考えていると思っています」(著者)
昭和から繰り返される、競馬のマッチメーカーからの暗号馬券。その原点は、著者が信奉する、「タカモト式」で一世を風靡した故・高本公夫氏にある。
「(高本氏の)著書の中で競馬は「競馬の演出者」の指示により、競馬が行なわれていると書いています。
競馬の演出者、すなわち競馬のマッチメーカーの存在を考えると、圧倒的な1番人気はいとも簡単に馬群に沈んだり、超人気薄の馬が激走し、高配当馬券を演出するのも納得いきます。
競馬のマッチメーカーは私たちに、「暗号」という形で激走する馬を教えてくれます。その暗号さえ解読できれば高配当馬券を自分のものにできるのです」(著者)
昭和から令和まで、著者が調べ上げた暗号馬券の内容は次のようなもの(一部抜粋)。
●GIでビリになった枠・馬番は次のGI、翌年の同じGTで要注意
●GTで出走取消、失格、降着になった枠も次のGI、翌年の同じGTで要注意
●同じ馬主、厩舎、同姓の騎手などの入った“不自然な枠”もマーク
●ハイセイコーの時代からサイン馬券は続いている
●レースタイトルから読み解く的中馬券
●なぜ競馬新聞には六輝(暦)が書かれているのか
●場内アナウンスに隠された的中馬券のヒント
●有馬記念の有名な結果「マンハッタンカフェ」と「アメリカンボス」
●有名人の訃報が「弔い馬券」という形で飛び出す 他
実際に、
★「出走取消」「ビリ」→2024年ダービー(ダノンデサイル軸で3連単22万9910円、3連複2万1250円)
★「ビリ」「不自然な枠」→2024年ヴィクトリアM(14番人気テンハッピーローズ軸で3連単91万6640円、単勝2万860円)
といった、GTの超配当を的中!
さらに直近では、ミスター・ジャイアンツ長嶋茂雄さんの「弔い馬券」が!
★「有名人の訃報」→2025年宝塚記念の3連複2万3200円を的中!
――理詰めでは獲れない馬券をモノにする暗号馬券の真髄、ここにあり!