- やさしい発達と学習 改訂版
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784641222533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スタンダード教育心理学 第2版
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2022年03月発売】
- 教育心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
- 主体的に学ぶ教育心理学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 学校不適応感の心理学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
- サービス・ラーニングのためのアクティビティ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小・中学校、幼稚園の教員を志す学生に向けた教育心理学の入門テキスト。イラスト・図表やコラムを豊富に用いながら、やさしい語り口でわかりやすく解説した。基礎的な理論・概念と学校現場とのつながりをもたせながら、子どもたちの姿を描き出す。時代の転換点を生きる子どもたちと、その育ちを支えるすべての人へ。非認知能力、協働学習、アクティブ・ラーニング、インクルーシブ教育、ASD、ADHD、ヤングケアラー、子どもの貧困、…多様化・複雑化する「育ち」と向き合うための大幅改訂。
第1章 現代社会と子どもの発達
[日販商品データベースより]第2章 発達のとらえ方
第3章 論理的思考
第4章 記憶
第5章 社会性
第6章 自己概念とパーソナリティ
第7章 学習への動機づけ
第8章 学級という集団
第9章 学習と学習形態
第10章 発達障害と学習支援
第11章 知能
第12章 教育評価
教育・発達心理学の定番書を14年ぶりに改訂。「情動知能」「非認知能力」などの最新知見,「アクティブ・ラーニング」「インクルーシブ教育」など教育現場の動向を加筆。「ヤングケアラー」などの現代的課題についても掘り下げ,いっそう信頼できる1冊に。