[BOOKデータベースより]
ゴロ合わせまでして公式ぜんぶ覚えようとするのやめましょうよ。原理・原則を大切に覚えるべき公式と導き出す公式を区別。定義式から公式を導き出す過程を理解することで、スラスラ自然に問題が解けるようになります。【読者対象】電験三種受験者、電気初学者。
第1章 公式丸暗記はいらない静電気(クーロンの法則;電気力線とガウスの定理 ほか)
第2章 公式丸暗記はいらない電磁気(静電気との比較;アンペアの法則 ほか)
第3章 公式丸暗記はいらない直流回路(電流の定義;キルヒホッフの法則 ほか)
第4章 公式丸暗記はいらない交流回路(交流回路の基本;記号法とベクトルの演算 ほか)
『スラスラ描ける電験三種ベクトル図』とセットでご活用ください!
初学者にありがちな思考「とにかく公式を覚えなくては」。多くの公式を丸暗記すると、問題を見た時に公式を当てはめて解こうとします。しかし、本質を理解しないまま、ただ公式を丸暗記したのでは問題は解けません。たとえ、暗記で資格が取れたとしても、現場実務で困ることになります。
本書では、原理・原則を大切にして、覚えるべき公式および導き出す公式を使い分けることで体系的に学べるようにしました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1級電気工事施工管理技士第二次検定試験対策集 2025年版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- ユーキャンの電験三種独学の法規 合格テキスト&問題集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
- M&Aにおける労働法務DDのポイント 第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年08月発売】
- 1級電気工事施工管理技士第一次検定対策問解説集 2025年版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年10月発売】
- 1級電気工事施工管理技士第一次検定基本テキスト 2025年版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年10月発売】