この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 日本外交の論点 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 遣唐使・樺太探検・南鳥島発見・・・ 「地図にない世界」を見た14人の運命
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
世界はなぜ、この蛮行を止められないのか。アラブ/イスラエル、イスラーム/ユダヤ、米英独、ロシア、中国、日本、グローバルサウス…。その根源と連関を世界史的にたどり、変化の兆しを読み解く。
第1部 「ガザ戦争」とは何か―歴史から問う(「ガザ戦争」の実像;パレスチナ問題の歴史を読み直す)
[日販商品データベースより]第2部 イスラエルと西側諸国(イスラエル・パレスチナ問題と米欧;イスラエルの岐路;日本と「ガザ戦争」―中東での戦争と日本の戦争国家化)
第3部 対抗と平和への模索(「下から」の抵抗と変革;ロシア・中国と「ガザ戦争」;国連の改革へ)
なぜハマースはイスラエル攻撃に踏み切ったのか。なぜイスラエスはジェノサイドといえる殺戮を続けるのか。なぜアメリカを筆頭に西欧諸国は「自衛戦争」としてイスラエルを支持するのか。その根源を世界史的にたどり、変化の兆しを読み解く。