ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
その意義・価値、ジレンマ
中央経済社 中央経済グループパブリッシング 本間正浩
点
本書は「カンパニー・ロイヤー(company lawyer)」の意義・価値およびジレンマを分析することを目的としている。カンパニー・ロイヤーという語は、欧州において企業内法務を議論するときに使われ、企業内において法律業務に従事する法律専門家を指すものであるが、必ずしも弁護士資格を有する者に限らない。また、企業内法務部門で業務する者全てを念頭においているものでもない。本書は、諸外国における多数な論考の研究を基礎として、これに著者の経験、さらに現地調査結果をもって、カンパニー・ロイヤーの実相に基づいて、その理念形をまとめたものである。
第1章 序説:「カンパニー・ロイヤー」の概念第2章 諸外国におけるカンパニー・ロイヤーの沿革と現状第3章 我が国における企業内弁護士第4章 カンパニー・ロイヤーの役割第5章 カンパニー・ロイヤーの機能:その目指すもの第6章 カンパニー・ロイヤーの業務のあり方第7章 「二足のわらじ(Double Hatting)」:カンパニー・ロイヤーの本質的ジレンマ第8章 結語:カンパニー・ロイヤーへの道程
企業内法務に従事するプロフェッションである「カンパニー・ロイヤー」(企業内弁護士)の意義と価値を概観し、その論点を述べるとともに、あるべき姿を提示する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,250円(本体1,136円+税)
【2020年07月18日発売】
価格:2,444円(本体2,222円+税)
【2020年01月30日発売】
柳澤桂子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は「カンパニー・ロイヤー(company lawyer)」の意義・価値およびジレンマを分析することを目的としている。カンパニー・ロイヤーという語は、欧州において企業内法務を議論するときに使われ、企業内において法律業務に従事する法律専門家を指すものであるが、必ずしも弁護士資格を有する者に限らない。また、企業内法務部門で業務する者全てを念頭においているものでもない。本書は、諸外国における多数な論考の研究を基礎として、これに著者の経験、さらに現地調査結果をもって、カンパニー・ロイヤーの実相に基づいて、その理念形をまとめたものである。
第1章 序説:「カンパニー・ロイヤー」の概念
[日販商品データベースより]第2章 諸外国におけるカンパニー・ロイヤーの沿革と現状
第3章 我が国における企業内弁護士
第4章 カンパニー・ロイヤーの役割
第5章 カンパニー・ロイヤーの機能:その目指すもの
第6章 カンパニー・ロイヤーの業務のあり方
第7章 「二足のわらじ(Double Hatting)」:カンパニー・ロイヤーの本質的ジレンマ
第8章 結語:カンパニー・ロイヤーへの道程
企業内法務に従事するプロフェッションである「カンパニー・ロイヤー」(企業内弁護士)の意義と価値を概観し、その論点を述べるとともに、あるべき姿を提示する。