AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
カントと二一世紀の平和論

人文書院
日本カント協会 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784409031414

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

平和論としてのカント哲学



カント生誕から三百年、いまだアクチュアリティを失わないその永遠平和の思想は現代世界においていかなる意義をもつのか。哲学研究者と平和活動の現場にかかわる著者が、二一世紀の世界を見据え、カントの永遠平和論を論じつつ平和を考える。カント哲学全体を平和論として読み解く可能性をも切り拓く意欲的論文集。



「『永遠平和論』は、当時の世界情勢を鋭く観察し、それに応答すべく書かれていることにはすでに触れた。だが、だからといって、たんなる時事的な評論に留まるわけではない。仮にそうだったとすれば、二百数十年たった現代において意義をもつはずがないだろう。副題の「哲学的構想」が示すように、『永遠平和論』は一つの哲学的著作であって、まずカントの実践哲学(道徳哲学、法哲学、政治哲学)に直接に接続し、さらにはカントの歴史哲学、宗教哲学に接続する。」(緒言より)



◎目次

緒言(寺田俊郎)



第一部

義務としての永遠平和(御子柴善之)

核兵器廃絶と国際法の課題(川崎哲)

国家、戦争、平和――機能主義的解釈から見たカント平和論(松元雅和)

カントに正戦論はあるのか(石田京子) 



第二部

「カントとヒロシマ」はどのようにして可能か(西田雅弘)

非理想理論としての国際法の構想――「予備条項」の役割をめぐって(金慧)

カントの永遠平和論――政治と宗教の観点から(菅沢龍文)

〈法〉中心の自由論――「世界市民的意図における普遍史の構想」から『永遠平和論』への思想展開に基づくカント法・政治哲学の自由主義的解釈への批判(桐原隆弘)

なぜ貧困は解決されなければならないのか――カントとヘーゲルにおける貧困の問題(山蔦真之)

カント『判断力批判』における主観的に判断する権利――「監視資本主義」と「〈好き〉の哲学」(古川裕朗)



第三部

「人間の間の平和状態は自然状態ではない、それゆえそれは創設されなければならない」――今日のグローバルな紛争に臨むカント政治哲学(マティアス・ルッツ〓バッハマン)(菊地了訳)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

図書館年鑑 2025

図書館年鑑 2025

日本図書館協会図書館年鑑編集委員会 

価格:22,000円(本体20,000円+税)

【2025年07月発売】

図書館年鑑 2024

図書館年鑑 2024

日本図書館協会図書館年鑑編集委員会 

価格:19,800円(本体18,000円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント