この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育相談支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
- 保育実践に求められる子育て支援
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年10月発売】
- 『個別の(教育)支援計画』の作成・活用
-
価格:660円(本体600円+税)
【2010年07月発売】
- 玉川学園機関誌 第4回配本(全3巻セット) 第13巻〜第15巻 編集復刻版
-
価格:82,500円(本体75,000円+税)
【2018年09月発売】
- 玉川学園機関誌 第2回配本(全4巻セット) 第5巻〜第8巻 編集復刻版
-
価格:110,000円(本体100,000円+税)
【2018年07月発売】
























[BOOKデータベースより]
Instagramで大人気!aki先生&みちの先生イチオシアイデア満載!すぐ使える教材データつき!
第1章 表現力が豊かになる!語彙を増やす教材
[日販商品データベースより]第2章 ことばをつなげて伝える力が身につく!文の教材
第3章 「聞く」「話す」を楽しもう!コミュニケーションの教材
第4章 発音と読み書きの土台をつくる!ことばの音にふれる教材
第5章 読みたくなる!書きたくなる!文字に親しむ教材
第6章 数の概念や発音の練習にも!もっとひろがるいろんな教材
ことばの発達を楽しくのばす教材が満載!
カラフル&わくわく楽しい教材で、どの子も思わず話したくなる!
読み書きの土台づくりにも役立つ教材がたくさん!
教材データはQRコードからダウンロード可能!印刷してすぐ作れます。
【こんな子の支援におすすめ!】
・語彙や表現のバリエーションを増やしたい子に
・ひらがなや漢字の形が捉えづらい子に
・会話のキャッチボールを練習したい子に
・発音がはっきりしない子に
Instagramで大人気!
言語聴覚士のaki先生とみちの先生おすすめの教材を全50種類紹介!
遊び方のコツや、子どもの発達段階に合わせた難易度のアレンジも充実♪