AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です
櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】

マガジンハウス
櫻井翔

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2025年10月
判型
A4変型
ISBN
9784838733583

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

嵐の櫻井翔さんが『Casa BRUTUS』に初登場したのは2010年9月号。「建築&アートの聖地『直島』へ。」と題した企画で、建築家・安藤忠雄が設計した美術館など瀬戸内の様々な施設を巡りました。

翌2011年3月号より『櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。』として連載を開始。その後、現在まで続く連載の中で、櫻井さんが訪れた建築は150カ所以上。そして、安藤忠雄をはじめ、伊東豊雄、杉本博司、隈研吾、藤森照信、SANAA、坂 茂、藤本壮介、石上純也、田根剛など、日本が世界に誇るさまざまな建築家たちと出会い、建築(ケンチク)を学んできました。

そこで、15年に及ぶ連載の書籍化にあたり、現代建築を訪れた回を建築家ごとにまとめた『櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】』を刊行します。〓

本書の刊行に際して櫻井さんは次のように語りました。

『Casa BRUTUS』の連載が『櫻井翔の建築を巡る旅。』としてついに本になります。
いつかは本にまとめて届けたいなと思っていたので、それが実現できるのは、もうまずは悲願です!
そして「ケンチクを学ぶ旅」という名の通り、僕は建築を知らないという立場から学んできただけなので、建築に詳しくない方にも楽しさが伝わるんじゃないかなと思っています。
一方で、僕がいつも思うのは、いくら美しい写真や言葉を尽くして建築の魅力を伝えようとしても、どうしても限界があるということ。やっぱり足を運ぶことにはかなわない部分があるので、みなさんに実際に建築を感じてもらうきっかけとなる本になってほしい。そこには誌面以上の感動があると思います。

櫻井翔さんにとっての初めての、そして待望の書籍、ぜひご期待ください!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

STAGE CHANGE! リズムワークで叶える、この先ずっとお金に困らない稼ぎ方

STAGE CHANGE! リズムワークで叶える、この先ずっとお金に困らない稼ぎ方

鳥海翔 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年09月発売】

非モテサラリーマン40歳の誕生日に突然大魔導士に覚醒する 2

非モテサラリーマン40歳の誕生日に突然大魔導士に覚醒する 2

海翔  イシバシヨウスケ 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2025年09月発売】

営業の転職

営業の転職

梅田翔五 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年10月発売】

ヒロインの追憶 ウルトラの絆

ヒロインの追憶 ウルトラの絆

桜井浩子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年09月発売】

ゆるゆる漢方子育て

ゆるゆる漢方子育て

櫻井大典 

価格:1,815円(本体1,650円+税)

【2025年9月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント