- トートーメーの民俗学講座 新装改訂版
-
沖縄の門中と位牌祭祀
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784899824930
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1か月で復習するフランス語基本のフレーズ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- おもかげびと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- ノスタルジックな読書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年05月発売】
- 季刊民族学 189(2024 Jul.)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
位牌継承の未来について考える。
2010年の初版発行から現在までロングセラーとなっていた民俗学の入門書が、
新装改訂版としてあらたに登場しました。
御嶽、門中、シジ、一番座、西と東、ムートゥヤー、
家系図、トートーメー、グソーニービチ、預かり位牌などといった
沖縄に古くから伝わる概念やしきたり、慣習の由来とその意味を丁寧に解説。
沖縄社会の近代化にともなって位牌祭祀はどう変容したのか、
そして今後はどうなっていくのか。
沖縄社会のありかたを考えるうえで必読の一冊です。