AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
文章教室

中公文庫 や80ー1

中央公論新社
八木義□ 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2025年08月
判型
文庫
ISBN
9784122076945

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「してヤラれた」と思った『雪国』の冒頭。生きている文章の書き手、志賀直哉。さりげない文体の名人、井伏鱒二。繰り返し読んで飽きない『陰翳礼讃』―。最後の文士とよばれた芥川賞作家が、多種多様なスタイルの名文を小説家ならではの視点で読み解き、すぐれた文章とはいかなるものかを綴る。読書案内にして名文鑑賞の書。

自然のエロス―川端康成『雪国』
生き物の死―志賀直哉「城の崎にて」
感覚とモンタージュ―横光利一『上海』
思想と感情―夏目漱石『草枕』
光と影―谷崎潤一郎『陰翳礼讃』
ある死生観―尾崎一雄「虫のいろいろ」
死の凝視―芥川龍之介『或阿呆の一生』
詩美的感覚―梶井基次郎「檸檬」
性の描写―山本周五郎『青べか物語』
油絵的文体―有島武郎「生れ出づる悩み」
水彩画的文体―永井龍男「粗朶の海」
非情の眼―丹羽文雄『鮎』
抑制と恥じらい―伊藤整『若い詩人の肖像』
ユーモアとペーソス―井伏鱒二「山椒魚」
典型的自画像―太宰治『人間失格』
切腹の描写―三島由紀夫「憂国」
広島・原爆の日―原民喜『夏の花』
戦場の死と生―大岡昇平『俘虜記』
死に至る挑戦―島木健作「赤蛙」
庭を見る―井上靖「日本の美と心」〔ほか〕

[日販商品データベースより]

「してヤラれた」と思った「雪国」の冒頭。生きている文章書き手、志賀直哉。さりげない文体の名人、井伏鱒二。繰り返し読んで飽きない「陰翳礼讃」――。最後の文士とよばれた著者が、多種多様なスタイルの名文を小説家ならではの視点で読み解き、すぐれた文章とはどんなものかを綴る。読書案内にして名文鑑賞の書。〈解説〉蜂飼耳



目次より(一部抜粋)

自然のエロス――川端康成『雪国』

生き物の死――志賀直哉「城の崎にて」

感覚とモンタージュ――横光利一『上海』

光と影――谷崎潤一郎『陰翳礼讃』

ある死生観――尾崎一雄「虫のいろいろ」

詩美的感覚――梶井基次郎「檸檬」

性の描写――山本周五郎『青べか物語』

抑制と恥じらい――伊藤整『若い詩人の肖像』

ユーモアとペーソス――井伏鱒二「山椒魚」

典型的自画像――太宰治『人間失格』

切腹の描写――三島由紀夫「憂国」

戦場の死と生――大岡昇平『俘虜記』

絶体絶命の時――吉田満『戦艦大和の最期』

女であること――林芙美子「晩菊」

砲丸を投げる――小林秀雄「オリムピア」

夢を描く――内田百閨w冥途』

老年のエロス――結城信一「空の細道」

女人礼讃――室生犀星「えもいわれざる人」

着物を描く――芝木好子「京の小袖」

新しい血――三浦哲郎『初夜』

一語の重さ――佐多稲子『夏の栞』

戦場を見る――開高健『輝ける闇』

沈黙と虚無――佐藤春夫「『風流』論」

リング上の闘い――沢木耕太郎『ドランカー〈酔いどれ〉』

吉行淳之介『女のかたち』抄

死への鎮魂――吉村昭『星への旅』

厄介な生き物――阿部昭『言葉ありき』

生命の復活――北條民雄『いのちの初夜』

古都の異人――島村利正『奈良登大路町』

老いの果て――耕治人『天井から降る哀しい音』

完結した人生――司馬遼太郎『歴史と小説』

美しいものとは――岡部伊都子「青磁」

海景の中の人生――水上勉「寺泊」

権威を笑う――井上ひさし「パロディ志願」

物狂おしさの果て――瀬戸内晴美『放浪について』

土への夢――深沢七郎「生態を変える記」

ある狂熱者――棟方志功『板極道』

手でつかむ――柳宗悦「雑器の美」

芸術とは?――吉田秀和「ヨーロッパの夏、日本の夏」

エロスの詩――野

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

竹取物語

竹取物語

阪倉篤義 

価格:550円(本体500円+税)

【1982年12月発売】

擬人化する人間

擬人化する人間

藤井義允 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年11月発売】

源氏物語 明石のうへの おやすみしあと

源氏物語 明石のうへの おやすみしあと

義根益美 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年12月発売】

太平記

太平記

大森北義  島田雅彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【1990年10月発売】

今昔物語集 本朝世俗部 2

今昔物語集 本朝世俗部 2

阪倉篤義  本田義憲  川端善明 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2015年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント