AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です
続 歌舞伎町で再犯防止について考えてみた

学文社
新宿19の会

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2025年09月
判型
46
ISBN
9784762034503

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

------------------------------------------------
吉住健一 新宿区長 推薦!
歌舞伎町に集まる犯罪に関わってしまう可能性のある人々のトレンドに変化が起きている。
実際に再犯防止に取組み、向き合ってきた方々ならではの視点と体験談は行政の立場としても興味深いものがあります。
------------------------------------------------

罪を犯した人の「更生」とは何か? そのためには何が必要か?さまざまな背景を持つ執筆陣が世に投げかける。
多くの反響があった「歌舞伎町で再犯防止について考えてみた」の続編が刊行!

過去に非行や犯罪の加害者だった人や、被害者であった人、
矯正や保護の実務者、研究者、弁護士、雇用主、周辺からサポートする人など、
さまざまな背景を持つ人たちが、「再犯防止」という共通のテーマについて、
自身の体験談や、最新の現状、実践や取り組み、そして思いについて訴える。

コロナ禍以降の、大きく変化し続ける社会のなかで、「再犯防止」「更生保護」の現場はどう変化しているのか。
生きづらさを抱える人たちが集う歌舞伎町から発信する、「再犯防止」のリアルを訴える1冊。

【執筆者】
山岡あゆち、坂本 新、渡邊美代子、浦頭 翔、岩崎風水、湯浅静香、にのみやさをり、諸橋仁智、齋藤理英、
松尾顕範、吉田大助、渡邉正行、宗村 元、千葉龍一、遊佐 学、大友秀逸、長谷川洋昭、宇田川淑恵、

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

圏論の歩き方[改訂版]

圏論の歩き方[改訂版]

圏論の歩き方委員会 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2025年10月発売】

Visual D. 2025年12月号 Vol.24 No.12

Visual D. 2025年12月号 Vol.24 No.12

ヴィジュアルダーマトロジー編集委員会 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年11月発売】

Visual D. 2025年11月号 Vol.24 No.11

Visual D. 2025年11月号 Vol.24 No.11

ヴィジュアルダーマトロジー編集委員会 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年10月発売】

Visual D. 2025年10月号 Vol.24 No.10

Visual D. 2025年10月号 Vol.24 No.10

ヴィジュアルダーマトロジー編集委員会 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年09月発売】

戦国史研究 90

戦国史研究 90

戦国史研究会 

価格:750円(本体682円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント