この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 旅するおとなの手書き練習帳
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- ふだんの字がちょっと変わる くもんのゆる書写練習ノート
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- 30のレッスンで学ぶ刺繍の基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 指導者と選手が一緒に学べる!サッカー練習メニュー200
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 人体の構造から学ぶ 自然なポーズドローイング
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
あの相撲字が書ける!
相撲ファン必携の書写テキスト、ついに登場。
あの憧れの「相撲字」を自分の手で書ける、初めての相撲字練習帳が登場です。
大相撲の番付表や幟、年寄名跡などに使われる独特の書体「相撲字(根岸流)」。その成り立ちは江戸時代にまで遡り、現在も行司たちが修行の一環として受け継ぐ、相撲界特有の伝統美です。
本書では、平成時代に番付筆耕として活躍した第30代木村庄之助・鵜池保介氏による書き下ろし相撲字を収録。
達人の手による本物の相撲字を、なぞり書きで学べる構