この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な話題とニュースで学ぶ ロジカルシンキング超入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
- 中野正彦の昭和九十二年 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 人生は長い時間をかけて自分を愛する旅である
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- フクロウ 地球上で最も謎めいた鳥の科学
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
書き始めない言い訳として、「時間がない」も「才能がない」も(LLMの前では)通用しない。
──九段理江
AIによって、SF、ミステリ、ホラー、ライトノベルなどジャンル小説の書き方は劇的に変わった。AI推進のコンサルタントであり、作家・批評家でもある著者が、作家を志す人に向けてAIを活用した小説執筆のプロセスを詳細に解説。SF短編小説『量子図書館の調律師』を執筆する全過程(アイデア、主題、キャラクター設定、プロットづくり、シーン設計からブラッシュアップまで)をさまざまなプロンプトとともに