この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建設ネイチャーポジティブ これからの土木・建築ビジネスの必須教養
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年09月発売】
- インタラクションデザイン
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年10月発売】
- 中村義明の仕事
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年09月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年10月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
明治憲法発布以前に民間等で作成された憲法案、いわゆる私擬憲法の中で、とりわけ民主的なものとして知られているのが、日本憲法見込案、日本国国憲案(東洋大日本国国憲案)及び五日市憲法草案である。本書は、この三つ憲法案にいける防衛構想と人権保障を平和学の観点から批判的に考察したものである。この三つの憲法案は、いずれも日本国憲法に匹敵する民主的・平和的なものであるといわれているが、しかしその実体は植民地や侵略戦争を容認し(日本国国憲案)、女性や障がい者、貧困者等を政治や人権保障の対象から除外しようとする(五日市憲法