- 囲碁ほんとうに大事な7つの考え方
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784839989330
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 午前7時の朝ごはん研究所
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 気持ちを整える大人のぬり絵 動物編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- どうぶつのないしょ話
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 子育てのきほん 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 不滅のファッション図鑑
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年08月発売】
[日販商品データベースより]
--目次--
序章 囲碁という競技
第1章 サカレ形をつくるな
第2章 二目の頭を叩かれるな
第3章 無駄なアタリを打つな
第4章 眼の無い石を放置するな/眼の有る石の近くに打つな
第5章 地は囲うな
第6章 ヤキモチは妬くな
第7章 相手の手につられるな
囲碁は広すぎてどこに打ったらいいかわからない。
なんとなく布石や定石を覚えたけど、最近棋力の停滞を感じる。
そんな悩める皆さんを救うのが本書です。
囲碁が強くならない原因に、そもそものゲーム性と根本的な理論を理解できていない、という実態があります。
いかに知識を蓄えようと、前提条件を無視しての上達はありえません。
囲碁の最大の特徴は「ミスを重ねた方が負ける減点ゲーム」だということです。
詳しい説明は割愛しますが、決して良い手を打った方が勝つわけではなく、悪手を減らした方が勝ちます。
ではどのように悪手を減らせばいいのか――。
その具体的な7つの考え方と行動指針を本書で伝授いたします。
すべての格言を「○○するな」で統一しており、極力悪手を打たない方法を解説します。
このルールを守るだけで、誰でも高段者の思考を身につけることができるでしょう。
ぜひ本書で体系的に囲碁を理解し、新たなステージへ進んでください!