この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 何歳になっても自分を楽しむ練習
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年04月発売】
- 東京大学名誉教授 矢作直樹の言葉 やすらぎの世界(こころ)は過去と未来を超えて
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2025年07月発売】
- 自然に逝く 安心して死を迎えるためのお作法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 自閉症の僕がみつけた 生きづらい世界の変え方
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年11月発売】
- そろそろ、自分を解放する 風の時代を味方につける暮らし方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
他人と比べるより自分の内側を大切にする。「物質」よりも「精神」の時代へ。自然から感性を学ぶ。医療現場で35年、生と死に向き合ってきた医師の心をほぐす言葉。
第1章 時代に振り回されず、「いま」を丁寧に生きる 情報の波に呑まれず、「いま」ときちんとつながる方法(人からの「伝えたいこと」に惑わされない;同じテーマの情報を広く集め、俯瞰的に見る ほか)
第2章 生きる力につながる食べ方、体の動かし方 五感を取り戻すと、エネルギーが変わってくる(「低山歩行」のすすめ;日々の生活で身体を労わる ほか)
第3章 自然とつながって、すべてが「おかげさま」になる暮らし 空、木、水、土…、見えないけれど支えてくれるもの(地球なくては、誰も生きられない;わたしたちは皆、お天道さまに見守られている ほか)
第4章 老いと死を「こわくないもの」にする視点 終わりがあるからこそ、いまが輝く(老いはありがたい劣化、病は心身からのシグナル;世代によって、異なる医療のあり方 ほか)
第5章 感性と感謝で魂をみがく 静けさの中で自分の「本質」を取り戻す(感じる力が導く、魂の学びと成長;発した言葉は自分に戻ってくる ほか)