- モンテソーリの発見
-
風鳴舎
E.M.スタンディング クラウス・ルーメル 佐藤幸江- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784907537579
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛国の罠
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年10月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- いっきに学び直す世界史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
一部 マリア・モンテソーリの生涯(準備;発見 ほか)
[日販商品データベースより]二部 発達心理(幼い探険家;発達段階あるいは成長と変容 ほか)
三部 教育における運動の意義(リリパット訪問、あるいはモンテソーリ・スクールでの一時間;本能と理性にかかわる運動 ほか)
四部 新しい関係(教育の基本問題;整えられた環境、あるいは教育の第三要因 ほか)
五部 モンテソーリとフレーベル(モンテソーリとフレーベル―その類似点;モンテソーリとフレーベル―その相違点 ほか)
本書は、著者がマリア・モンテッソーリ本人に書き下ろしを直接依頼され、モンテッソーリの没後5年を経てイギリスで発売された。亡くなる直前に本人の依頼によって完成した本だけに、数多いモンテッソーリ教育法関係書の中でも、体系を理解する上で具体的な手がかりを与える書として、右に出るものはないとされている。本人の著は熱く情熱を語るものが多いが、第三者の手が入ったことで客観的論理的にモンテッソーリ教育の体系を理解できる。現在、日本においてもモンテッソーリ教育の教師になる方向けの教科書としても使われている。
1975年初版発行の名著、待望の令和復刻版がついに登場。