この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 障害の重い子供のための各教科の授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年08月発売】
- 障害の重い子供のための各教科の授業づくり 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 知的障害特別支援学校の自立活動の指導
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
- よく分かる!自立活動ハンドブック 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- よく分かる!自立活動ハンドブック 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 学校と医療的ケア
[日販商品データベースより]2 学校における医療的ケアの多職種連携
3 医療的ケアの関係者に知ってほしい医学知識
4 看護師等や医師に知ってほしい学校教育の基礎知識と医療的ケア
5 地域及び学校における医療的ケアの実際
6 学校における医療的ケアQ&A
資料
特別支援学校や小・中学校等に在籍する医療的ケア児は、今後も増加することが予想され、学校における医療的ケアは、看護師等との連携や地域医療との仕組みづくりがポイントになる。
本書は、学校における医療的ケアとその連携について「ひと」の視点からまとめた。制度や現状など基本的な事柄をおさえつつ、学校看護師や教職員などの役割、連携の在り方等、それぞれの立場で知っておきたい基礎知識を専門家・保護者が分担執筆。地域・学校における医療的ケアの実際も紹介。教育関係者のみならず、医療、看護職を志す人にも手に取ってほしい一冊。