ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
理工図書 白川龍生 向井明 三和雅史 吉田裕
点
1章 総論 ―鉄道は巨大なメンテナンス産業―2章 鉄道線路のメンテナンスとは3章 鉄道線路の劣化現象とそのメカニズム4章 鉄道線路の構造設計5章 鉄道線路メンテナンスの実際6章 保守計画の最適化7章 メンテナンスと安全管理8章 DXで進化する鉄道へ
近年、社会問題となっているインフラ施設の老朽化。この問題に他分野に先駆けて取り組んできたのが鉄道である。列車を支える線路のほか、鉄道には橋やトンネルといった構造物も多く含まれており、土木分野との関わりも深い。そのため、これまでに多くの知見が蓄えられてきた。本書では、保線の専門家による豊富な経験や知見をふんだんに盛り込み、鉄道メンテナンス、特に保線に焦点を当てた充実の1冊となっている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
倉山満
価格:836円(本体760円+税)
【2012年09月発売】
渡辺智宏
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1章 総論 ―鉄道は巨大なメンテナンス産業―
[日販商品データベースより]2章 鉄道線路のメンテナンスとは
3章 鉄道線路の劣化現象とそのメカニズム
4章 鉄道線路の構造設計
5章 鉄道線路メンテナンスの実際
6章 保守計画の最適化
7章 メンテナンスと安全管理
8章 DXで進化する鉄道へ
近年、社会問題となっているインフラ施設の老朽化。
この問題に他分野に先駆けて取り組んできたのが鉄道である。
列車を支える線路のほか、鉄道には橋やトンネルといった構造物も多く含まれてお
り、土木分野との関わりも深い。そのため、これまでに多くの知見が蓄えられてきた。
本書では、保線の専門家による豊富な経験や知見をふんだんに盛り込み、鉄道メンテナンス、特に保線に焦点を当てた充実の1冊となっている。