2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
生と死の物語

古典・名作にみる〈この世〉と〈あの世〉

大法輪閣
大角修 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784804614571

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この世のことだけが文学のテーマではない。意識は来世にも伸び、あの世からしみだすように歌や物語がつづられてきた。本書には、古代から現代に至るまで、あの世につながる60話を収載。

飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町・安土桃山時代
江戸時代
近代=明治以降

[日販商品データベースより]

近代の文学ではもっぱら現世の人生がテーマになった。しかし、人の来し方行く末をみるなら現世だけではすまない。おのずから死生観が問われる。


 死後の霊魂や来世が現実にあるのかどうか、それはわからない。しかし、死後の世界の物語は強く人の心をひきつける。近年の漫画やアニメでも、死霊や妖怪などの冥界・異界ものに人気がある。そのなかで、あの世の話は極楽より地獄のほうがおもしろいともいわれるのだが、古典文学では地獄よりも極楽浄土への思いが強い。来世に救いを求めるなら当然である。


 また、寺院をみれば、阿弥陀仏をまつる寺が多く、閻魔堂は少ない。平等院鳳凰堂のような華麗な阿弥陀堂もある。美術史の主題になっているのも、圧倒的に阿弥陀仏と極楽浄土である。


 本書で取り上げた『万葉集』から近現代の作品にも、そうした思いがこめられている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

韓国「かたち」紀行

韓国「かたち」紀行

石山修武  中谷礼仁  中里和人 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年10月発売】

うどん以上のことはできません 昭和5年創業「日の出製麺所」当主の年中無休・うどん人生

うどん以上のことはできません 昭和5年創業「日の出製麺所」当主の年中無休・うどん人生

三好修  藤田実子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年07月発売】

羊の怒る時

羊の怒る時

江馬修 

価格:924円(本体840円+税)

【2023年08月発売】

猟奇の贄 県警特殊情報管理室・桜庭有彩

猟奇の贄 県警特殊情報管理室・桜庭有彩

牧野修 

価格:902円(本体820円+税)

【2024年06月発売】

仏教百人一首

仏教百人一首

大角修 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント