この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日露戦争再考
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年07月発売】
- リスニングと語彙のミニテスト
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
- 近代日本語教科書選集 補遺編(全4巻セット)
-
価格:137,500円(本体125,000円+税)
【2025年06月発売】
- 中国思想文化的日本影〓研究
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年09月発売】
[日販商品データベースより]
「文化」から「境界」を問う
文学、ラップ、映画、演劇――日韓の文化の間に横たわる「境界線」はどのように引かれ、何を不可視化しているのか。境界を超える自由な文化のために。
【日韓にかかわり越境的に活躍するアーティストらの座談会を収録! FUNI×かんじぇ×李美香×金妙穂×浜辺ふう】
日韓にかかわる文化がなぜ「韓国・日本」という国の「境界線」で分け隔てられ、そこで私たちが「良い・悪い」や「好き・嫌い」といった二者択一の感情の世界に放り込まれてしまうのか、日韓をめぐる「文化」と「境界」から読み解いていきたいと思います。(本文より)
●著者紹介(*は編者)
李里花(り りか)*
中央大学総合政策学部教授(2025年、パリ政治学院客員教授)。社会学博士。李熙健韓日交流財団日本事務所アドバイザー。専門は、歴史社会学、移民研究、環太平洋地域研究。
山口祐香(やまぐち ゆか)
九州大学韓国研究センター助教。『発見された朝鮮通信使――在日朝鮮人歴史家・辛基秀の歴史実践と戦後日本』(単著、法律文化社、2024年)など。
武藤優(むとう ゆう)
李熙健韓日交流財団2021年韓国研究次世代フェロー。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院学術研究員。
米倉伸哉(よねくら しんや)
李熙健韓日交流財団2022年韓国研究次世代フェロー。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程在籍。
城渚紗(きずき なぎさ)
李熙健韓日交流財団2021年韓国研究次世代フェロー。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍。
FUNI(ふに)
ラッパー・詩人。東京都人権部の「In-Mates」上映禁止をきっかけに社会運動に参加。エンターテイメントの音楽というジャンルだけに止まらず、ラップを通した社会との関わりを精力的に続けている。
黄仙惠(ふぁん そんへ)
城西国際大学メディア学部兼ビジネスデザイン研究科教授。李熙健韓日交流財団2021年韓国研究次世代フェロー。
吉田のえる(よしだ のえる)
李熙健韓日交流財団2023年韓国研究次世代フェロー。中央大学大学院総合政策研究科博士課程在籍。