2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
DVD>日置流印西派弓術

<DVD> 

BABジャパン
黒須憲 

価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2025年08月
判型
B6変
ISBN
9784814207374

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

1600年代、吉田一水軒印西を流祖とし、徳川家康・秀忠・家光 将軍家三代に仕え、将軍家の流儀として全国各地で栄えた、日置流印西派弓術。
今回は「化粧前」として、浦上榮範士十段が射法大意としてまとめた、日本弓道連盟の射法八節に対応する、的前の十二の動作(足蹈・胴造・取懸・手の内・弓構・打起・三分の二・詰合・伸合・?・離・残身)の解説と、小的前一手体拝、巻藁前四矢体拝のほか、「要前」として具足弓射様、速射(差矢)、遠矢(尋矢)、堅物射貫、管矢術、打根術などを紹介する。


収録内容

●はじめに〜日置流印西派とは

●化粧前
・日置流弓術射法大意 十二の動作(足蹈/胴造/取懸/手の内/弓構/打起/三分の二/詰合/伸合/?/離/残身)
・体拝(射禮)(一手小的前体拝/巻藁前四矢体拝)

●射る姿勢
・割膝/跪座/蹲/片立膝/櫓

●要前(修羅弓)
・具足弓射様(甲冑具足組弓/甲冑具足弓単身)
・速射(差矢)
・遠矢(尋矢)
・堅物射貫
・管矢術
・打根術

●おわりに〜伝統的な弓術を後世に伝える



指導・監修:黒須憲
東北学院大学名誉教授。伊達印西派弓術研究会 主宰。日置流印西派梨割弓道場道場主。1956年宮城県生まれ。高校より弓道を始める。1979年からヨーロッパで弓道指導、ドイツ、イタリア、フィンランド、ハンガリー、オーストリア、スロベニアなどで弓道セミナー講師を務める。ドイツ弓道連盟ゴールドピン賞受賞。共著に『弓具の雑学事典』(日本文芸社)がある。

撮影協力:日置流印西派梨割弓道場
出演協力:伊達印西派弓術研究会
     阿部公嗣/松浦青宏/山中里美/目黒寿和/萱場直樹/伊藤晴規/三保翔平

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

わくわく器楽夢をかなえてドラえもん

わくわく器楽夢をかなえてドラえもん

黒須克彦 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2021年04月発売】

夢をかなえてドラえもん

夢をかなえてドラえもん

黒須克彦 

価格:6,490円(本体5,900円+税)

【2025年10月発売】

クロスメソッド

クロスメソッド

黒須美枝 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント