ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京書籍 馮翰林 飛田優樹 三村一貴
点
厳選した74作品を大判、高精細、オールカラーで掲載。名画の背景にある物語や伝説、表現の工夫・技法、画家の生涯などを多角的に解説。数多くの部分拡大図を交えながら、中国絵画の楽しみ方を余すところなく紹介する。中国絵画の全体像を編年的に一望する本邦初の作品集!魏晋南北朝時代から清代末期まで長大な中国絵画の流れを74作品で一望。なかでも北宋時代の名品「千里江山図」「清明上河図」は圧巻約3メートルの片観音製本で紹介。執筆および日本語版監修と翻訳は中国と日本の若き俊英が手掛け、中国絵画史研究に新風を吹き込む。
第1章 魏晋南北朝の絵画 200〜589年第2章 隋唐の絵画 581〜907年第3章 五代の絵画 907〜960年第4章 宋代の絵画 960〜1279年第5章 元代の絵画 1271〜1368年第6章 明代の絵画 1368〜1644年第7章 清代の絵画 1644〜1912年
中国絵画の全体像を編年的に一望する本邦初の作品集!厳選した74作品を、大判、高精細、オールカラーで掲載!名画の背景にある物語や伝説、表現の工夫・技法・画家の生涯などを多角的に解説。数多くの部分拡大図を交えながら、中国絵画の楽しみ方を余すところなく紹介。=本書の特徴=・魏晋南北朝時代から清代末期まで長大な中国絵画の流れを74作品で一望・北京故宮博物院、台北故宮博物院、東京国立博物館、大阪市立美術館、メトロポリタン美術館ほか、各国の博物館の優れた収蔵品を年代別に解説・なかでも北宋時代の名品「千里江山図」「清明上河図」は圧巻3メートルの片観音製本で紹介!・執筆および日本語版監修と翻訳は中国と日本の若き俊英が手掛け、中国絵画史研究に新風を吹き込む
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:15,715円(本体14,286円+税)
【2001年03月発売】
西村君代 菊田和佳子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
価格:25,080円(本体22,800円+税)
【2016年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
厳選した74作品を大判、高精細、オールカラーで掲載。名画の背景にある物語や伝説、表現の工夫・技法、画家の生涯などを多角的に解説。数多くの部分拡大図を交えながら、中国絵画の楽しみ方を余すところなく紹介する。中国絵画の全体像を編年的に一望する本邦初の作品集!魏晋南北朝時代から清代末期まで長大な中国絵画の流れを74作品で一望。なかでも北宋時代の名品「千里江山図」「清明上河図」は圧巻約3メートルの片観音製本で紹介。執筆および日本語版監修と翻訳は中国と日本の若き俊英が手掛け、中国絵画史研究に新風を吹き込む。
第1章 魏晋南北朝の絵画 200〜589年
[日販商品データベースより]第2章 隋唐の絵画 581〜907年
第3章 五代の絵画 907〜960年
第4章 宋代の絵画 960〜1279年
第5章 元代の絵画 1271〜1368年
第6章 明代の絵画 1368〜1644年
第7章 清代の絵画 1644〜1912年
中国絵画の全体像を編年的に一望する本邦初の作品集!
厳選した74作品を、大判、高精細、オールカラーで掲載!
名画の背景にある物語や伝説、表現の工夫・技法・画家の生涯などを多角的に解説。
数多くの部分拡大図を交えながら、中国絵画の楽しみ方を余すところなく紹介。
=本書の特徴=
・魏晋南北朝時代から清代末期まで長大な中国絵画の流れを74作品で一望
・北京故宮博物院、台北故宮博物院、東京国立博物館、大阪市立美術館、メトロポリタン美術館ほか、各国の博物館の優れた収蔵品を年代別に解説
・なかでも北宋時代の名品「千里江山図」「清明上河図」は圧巻3メートルの片観音製本で紹介!
・執筆および日本語版監修と翻訳は中国と日本の若き俊英が手掛け、中国絵画史研究に新風を吹き込む