AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
意外なネタに誰もが驚く 7秒雑談

青春文庫 わー71

青春出版社
話題の達人倶楽部 

価格
1,496円(本体1,360円+税)
発行年月
2025年08月
判型
文庫
ISBN
9784413298810

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

街を歩く、買い物をする、家でくつろぐ、他人と会話するといった日常生活のさまざまなシーンで、ふと感じる疑問に鋭く迫る本。たとえば、散歩中に目にする電線が複雑に張り巡らされているのはなぜ?どうして宝くじで1等が出た売り場がわかるのか?三角定規の穴にはどんな意味がある?硬貨にだけ製造年が刻印されているのはどうして?「駅から徒歩○分」はどうやってはかっている?…教養として、話のネタとして必ず役立つ一冊です。

1 「街歩き」は謎の宝庫
2 いざというときは、雑学の出番だ
3 外出先で気になる「あれ」について
4 美味しいネタを集めてみました
5 一度聞いたら忘れない言葉のうんちく
6 スポーツは、深掘りすればもっと楽しい
7 世界は「理系の目」で見ると、よくわかる
8 意外と知らない身体の謎を解く
9 身のまわりの「モノ」をめぐる大疑問

[日販商品データベースより]

謎と不思議は、身近なところにあふれている。どうして宝くじで1等が出た売り場がわかるのか? 三角定規の穴にはどんな意味がある? 硬貨にだけ製造年が刻印されているのはなぜ? 「駅から徒歩◯分」はどうやって測っている?
…など、日常生活にかかわるさまざまな「なぜ?」を通して、ひとつ上の「雑談力」を自分のものにできる本

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

“うのみ”にしてたら恥をかく 日本人の常識

“うのみ”にしてたら恥をかく 日本人の常識

話題の達人倶楽部 

価格:1,089円(本体990円+税)

【2024年12月発売】

身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93

身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93

博学面白倶楽部 

価格:847円(本体770円+税)

【2024年04月発売】

科学のネタ大全

科学のネタ大全

話題の達人倶楽部 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年06月発売】

大人の「雑談力」が身につく話のネタ大全

大人の「雑談力」が身につく話のネタ大全

話題の達人倶楽部 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2013年12月発売】

もう雑談のネタに困らない!大人の雑学大全

もう雑談のネタに困らない!大人の雑学大全

話題の達人倶楽部 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2017年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント