- The yogis magazine vol.11
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年10月30日
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784880735603
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毛糸だま2025年冬号 vol.208
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月05日発売】
- ナンバースケルトンSPECIAL vol.11
-
価格:800円(本体727円+税)
【2025年11月13日発売】
- まちがい絵さがしプチパーティーVOL.3
-
価格:690円(本体627円+税)
【2025年11月28日発売】
- まちがい絵さがしパーティーVOL.9
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年11月28日発売】
- 歴史道 Vol.42
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2025年11月06日発売】
[日販商品データベースより]
特集「食というヨガの在り方」カラダもココロも食べたものでできているという。これは「動的平衡」の考え方でも同じであり、また科学的に実証されている。ヨガでは紀元前の哲学書にある身体観で、カラダを「食物鞘」とし、食物で構成された層と認識している。そんなヨガでは、食事についてどう考えているのだろうか。また、どんな食材を選び、どんな食事が推奨されているのか。今回は、古くから連綿とつながっているヨガの食事の考え方と、現代に増えてきているヴィーガンの考え方などを見つめながら、ヨガと食事についての関係をひもといていく。