この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべてわかる哺乳類
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の浅瀬を中心に著者が自ら集めて撮影したヤドカリたちを美麗なビジュアルで大解説!ヤドカリのからだや生態の基本知識。磯、サンゴ礁、汽水、干潟、マングローブ…。主な生息地ごとによく見かけるヤドカリたち。海へ出かけて採集するときのコツや注意点。自宅での飼育方法と観察のポイント。大学や水族館の最新研究。今すぐ見つけに行きたくなる1冊。
第1章 ヤドカリ入門(ヤドカリの分類;ヤドカリのからだ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ヤドカリ図鑑(磯(岩礁)のヤドカリ;サンゴ礁のヤドカリ ほか)
第3章 ヤドカリに会いに行く(事前準備〜時期、天候、潮汐の確認〜;事前準備〜道具をそろえる〜 ほか)
第4章 自宅でヤドカリ(ヤドカリと暮らす;ヤドカリの姿を記録する)
第5章 ヤドカリを学ぶ(繁殖生態にも戦略あり ホンヤドカリ属の多様な生き方;ヤドカリのオスたちの闘いを見つめる ほか)
身近な存在ながら、実はよく知られていないヤドカリについて、
種類・生態・採集・観察・飼育・最新研究まで徹底解説!
日本の浅瀬で見られる種を中心に取り上げ、貝殻を脱いだ状態の写真も含めた美麗なビジュアルで紹介。知られざる生態や採集のコツ、飼育・観察におけるお役立ちテクニック、研究者による最新研究まで徹底解説したヤドカリ図鑑。
【本書のポイント】
●日本の浅瀬で見られる種を中心に取り上げ、磯・サンゴ礁・汽水・干潟・マングローブといった主な生息地ごとに分類して紹介。
●他の図鑑では見られない貝殻を脱いだ状態のインパクトの強い写真を豊富に掲載し、自ら探しに行って同定することを想定して詳しく解説。
●ヤドカリの体のしくみや生態・分類などの基本的な情報を美しいビジュアルとともに解説。
●実際に海へ出かけて採集する際のコツや必要な道具、注意点などを紹介。
●自宅での飼育・観察、撮影や標本づくりについて、著者の実体験をベースに、すぐに参考にできる内容を掲載。
●研究者による繁殖・行動・新種の発見といった幅広い研究や、水族館スタッフによるヤドカリの展示や飼育における工夫を紹介。
●素朴な疑問を集めたQ&Aの他、ヤドカリに関する様々な情報をコラムとして紹介。
●磯遊びの初心者から、甲殻類のマニアまで幅広く楽しめる。
●子どもたちの夏休みの自由研究にもピッタリの内容。