この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米中通貨戦争 「ドル覇権国」が勝つのか、「モノ供給大国」が勝つのか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本には米国に“恩が売れる”優位性がある。いまこそ国益のために行動すべきだ!世界経済の分岐点を現場で50年以上見続けてきた経済記者が、米国経済と中国経済の実相をベースに米中の消耗戦を分析する。それを前提に日本の持つアドバンテージを明確にし、我が国経済再生のための施策を説く「道標の書」
序章 トランプ高関税は米中消耗戦の号砲
[日販商品データベースより]第1章 消耗戦が始まった
第2章 米中露新三国志
第3章 石油、ドル、AI
第4章 トランプ流「狂人戦略」の正体
第5章 中国偽りのGDP
第6章 不動産バブル崩壊から金融危機へ
第7章 安値輸出は自滅の道
第8章 希少鉱物戦争の真相
第9章 人民元対ドル
第10章 どうする日本
アメリカのトランプ大統領流「狂人戦略」に世界中が翻弄されている。しかしながら、その内在論理を丁寧に分析していくと、目的はただひとつであることが解る。「中国を叩き潰す」ことだ。米中が消耗戦争を展開しているいま、我が国は「国難」(石破首相談)などと言っている場合ではない。これを奇貨として、復活への道をしっかりと築くべきだ。いま、チャンスなのだ。本書は日本を代表する経済記者が、アメリカが?き乱している「世界経済」「米国経済」「中国経済」の現状を丁寧に分析し、日本は何をすべきか、その道標を示すもの。いまこそ政治≠ヘ大胆に行動すべきだ。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス