重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
語られた親鸞

法蔵館文庫 えー1ー1

法蔵館
塩谷菊美 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2025年08月
判型
A6
ISBN
9784831827050

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

鎌倉時代から明治期にいたるまで、親鸞の「物語」はどのように語り継がれてきたのか。史実ではなく「物語」としての受容や形成の視点から「親鸞伝」を読み解く。
【目 次】
はじめに―「お話」としての親鸞伝
第一章 物語型の教義書―鎌倉時代後期から南北朝時代
 1『親鸞聖人御因縁』―「親鸞と玉日の物語」のはじまり/2和歌の世界からの逸脱―中世文化における和歌の意味/3聖なる人の誕生―女犯偈と成仏/4女犯偈に関わる二種の物語―中世における物語の作り方/5玉女と玉日―巫女的な女性/6読者に要求される知識―「衆」の結集と親鸞伝/7真仏因縁―「まことの仏」誕生の物語/8「真仏因縁」と『伝絵』―二元的思考の導入/9「親鸞因縁」と『伝絵』―女犯偈の意味の変更/10源海因縁―鎌倉悟真寺と荒木門徒
第二章 「正しい解釈」の追求―南北朝から室町前期
 1親鸞像の父・存覚―儀式における物語の活用/2相互注釈関係―『御伝鈔』注釈史の起点/3『親鸞聖人御因縁秘伝鈔』―『御伝鈔』で『御因縁』を注釈する/4根本聖典は『御伝鈔』―彼岸から此岸へ
第三章 物語不在の時代―室町中期
 1本願寺蓮如―本尊は弥陀、祖師は親鸞/2専修寺真慧―もうひとつの「全国的教団」
第四章 真宗流メディアミックス―室町後期から江戸前期
 1花開く親鸞伝―注釈書から古浄瑠璃まで/2「真宗門徒の常識」の成立―知の受け皿の形成/3古浄瑠璃―門流的親鸞伝からの脱却/4『御伝鈔』注釈書―隠された意味を求めて/5『御伝照蒙記』―「正しい解釈」と「正しい史実」/6親鸞物浄瑠璃上演禁止―本願寺のダブルスタンダード/7二十四輩伝承―ヒエラルキー構築と親鸞伝説/8康楽寺の絵解き本―文字と声を架橋するシステム/9『良観和讃』―「似て非なる物語」群/10室町後期から江戸前期の「親鸞と玉日の結婚物語」
第五章 「東国の親鸞」の発見―江戸中期
 1戦国末期の高田伝―三人の祖師たち/2仏光寺本『伝絵』の登場―聖典に異本があった/3出版の力―仏光寺本『伝絵』の波紋/4『高田親鸞聖人正統伝』の刊行―「実伝」の誕生/5『正統伝』における親鸞と玉日―既刊本から「秘伝」を作る/6『親鸞聖人正明伝』の刊行―『正統伝』典拠の提出/7「東国教団」の発見―真宗史における歴史認識問題の発展
第六章 読本から近代史学へ―江戸後期から明治
 1赤山明神譚の在地定着―刊本から宝物が生まれる/2結城称名寺の女身堂―伝説の成長/3『玉日宮御遺状記』―平仮名絵入りの注釈書/4『親鸞聖人絵詞伝』―平仮名絵入り親鸞伝の成/5『親鸞聖人御化導実記』―語りと文字の交錯/6『親鸞聖人御一代記図絵』―江戸と明治の連続性/7近代史学の誕生―「人間親鸞」の物語

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

初心者からちゃんとしたプロになるHTML+CSS標準入門 改訂2版

初心者からちゃんとしたプロになるHTML+CSS標準入門 改訂2版

栗谷幸助  相原典佳  塩谷正樹 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年09月発売】

下河辺淳小伝 21世紀の人と国土

下河辺淳小伝 21世紀の人と国土

塩谷隆英 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2021年03月発売】

視点を変えて見てみれば

視点を変えて見てみれば

塩谷直也 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2019年01月発売】

中央アジア潅漑史序説

中央アジア潅漑史序説

塩谷哲史 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2014年02月発売】

ゴスペルのチカラ

ゴスペルのチカラ

塩谷達也 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2016年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント