- こだわらないブランディング
-
なぜ、岡山の婚礼家具メーカーが、銀座へ出店するブランドになれたのか
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295411147
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漫画と図解でわかる 会社をグンと成長させる方法 その悩み、助成金が解決してくれます!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】






















[BOOKデータベースより]
常識を捨てたとき、道は開ける。人気家具ブランド、マスターウォールができるまで。
はじめに No Place Like Home―わが家がいちばん
[日販商品データベースより]第1章 「作れば売れた」時代
第2章 ワイルドウッド誕生
第3章 社長になってしまった!
第4章 ブランドには「お店」が必要
第5章 いきなり東京進出!
第6章 目指すは「100年後のアンティーク」
おわりに 家に始まり、家に終わる
岡山で婚礼タンスを作っていた小さな木工所が、なぜ人気家具ブランド「マスターウォール」を生み出し、銀座にショールームを構えるまでになれたのか? 家業を継ぐ気のなかった社長・藤井幸治が、倒産の危機、起死回生のヒット商品開発、独自のブランド戦略、そして東京進出までの紆余曲折を、自身のビジネス観や「家」への熱い想いを交えて赤裸々に語る。経営やブランディングのヒントも満載。読めばきっと、仕事がもっと楽しくなる、そして、家がもっと好きになる一冊。