この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- シュタイナー幼稚園の遊びと手仕事
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年04月発売】
- 柴田愛子先生の保育のコミュ力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2019年07月発売】
- 関係性に基づく幼児の情動調整
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
発達障害、学習障害、不登校etc.勉強なんて大嫌い!が、遊びで学ぶ夢中体験へ!ダウンロード特典、プリントアウトしてすぐに使える、オリジナル15教材。
第1章 苦手さのある子も夢中にする指導のポイント
第2章 苦手さのある子も夢中になる遊び&教材アイデア(アルファベットの読みが身につく遊び&教材アイデア;アルファベットの順番を学ぶ遊び&教材アイデア;アルファベットの書きを学ぶ遊び&教材アイデア;母音の音の違いを学ぶ遊び&教材アイデア;子音の音の違いを学ぶ遊び&教材アイデア;基礎的な音の単語を学ぶ遊び&教材アイデア;身近な単語に慣れ親しむ遊び&教材アイデア;簡単な英会話フレーズのやり取りを学ぶ遊び&教材アイデア;簡単な英会話フレーズでの発表を学ぶ遊び&教材アイデア;基礎的な文法を学ぶ遊び&教材アイデア)