この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 21 小冊子付き特装版
-
価格:1,727円(本体1,570円+税)
【2025年10月11日発売】
- 図解 豊臣秀長「No2」の仕事術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 欲しいの本質 増補新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 孤高の麻雀(仮)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
不登校の児童が増えている。20年以上不登校児の居場所作りを行い、不登校児童や家族と向き合ってきた明橋氏によると、不登校の子と向き合うときに大事なことは「親が地図を持つこと」だという。
不登校になるまでは千差万別だが、回復までのプロセスには5つのステップがあり、親や周囲がその地図を心に持っていれば、子どもと焦らず向き合え、不登校から抜け出すことができる。本書では、明橋先生がこれまでさまざまな支援団体の講演、メディアで話してきたことに、最新の心理学理論を交え「不登校の子と向き合うとき、いちばん大事なこと